安城市の隣の西尾市にもあるんですよ(^.^)
なんと当日にもかかわらず、予約に少し空きがあり、
当日予約ができたため行ってきました。
という事で西尾の『らんらんイチゴ農園』にゴーーー!!
ここの農園はイスと机が用意してあり、取り立てのイチゴを
持ってきて座って食べることが出来ました。
ビックリしたことは
お隣さんを見ると、イチゴにつけるマイ ホイップ、
マイ 練乳、マイ ヨーグルト、マイ パンを持ってきてて
イチゴヨーグルトを作ったり、パンにイチゴとホイップで
はさんで食べていたりしていてとても勉強になりました(笑)(^.^)
かなりの上級者とお見受けしました・・・・・(^O^)
イチゴ狩りの時期は12月~5月くらいまでで、
多くが予約制で、土日はどこも1ヶ月先までだいたい
予約がいっぱいでした。もし行かれるのなら、
皆さんも早めの予約でイチゴ狩りを楽しんで下さいね。
農園によっては持ち込みがいけない場合も
あるかもしれませんのでマイ アイテムを持って行かれる方は
要確認して下さいね(^_^)/(参考までに1人1時間¥1500前後でした)
今回のブログは、子供よりイチゴを食べられなかった
大島でした・・・・・・・(~_~;)(笑)